ABOUT USケミカル工事ってどんな会社?
ケミカル工事って何をしてる会社?
OURWORKS

ケミカル工事は社会のインフラを守るお仕事をしています。たとえば道路やトンネルといった構造物はコンクリートでできています。
コンクリートは年月とともに劣化し、補修・補強をしなければなりません。
ケミカル工事はコンクリート構造物の補修・補強の専門技術でインフラ維持管理に貢献するパイオニア企業です。
今や社会インフラは「つくる時代」から、維持補修する「大補修時代」を迎えています。地元である阪神・淡路大震災や東日本大震災のときには街の復興の一翼も担いました。
これからもケミカル工事は長年積み重ねた実績と最新の技術革新でコンクリートの維持管理・補修補強の専門家として社会インフラを支え続けていきます。
工事現場 工事現場
社内にはどんな部署や営業所があるの?
DEPARTMENTOFFICE

コンクリートの表面や内部の調査を行う「調査・診断」部門。様々な劣化状況に対して原因を把握し、補修・補強を行う「工事」部門。特殊機械や特殊工法で困難な補修を行う「特殊」部門などがあります。
支店は、全国4支店、営業所を含めると全国各地にわたります。
コンクリート構造物はトンネル、道路、上下水道、橋梁、鉄道、港湾など多岐にわたるため、活躍フィールドは広がる一方です。創業40年を超える歴史と伝統を守りながら、これからも事業領域を拡大し続けます。
-
調査・診断
コンクリートの表面や内部の
調査を行う -
工事
様々な劣化状況に対して
原因を把握し補修・補強を行う -
特殊部門
特殊機械や特殊工法で
困難な補修を行う
ケミカル工事の社風は?
CORPORATESTYLE

一言で言って真面目です。
人々の生活を支える社会インフラを守る技術者として成長するために、日々努力し、それぞれの専門技術を高めています。
一方で新しいことへのチャレンジも続けています。
各企業との共同開発や、大学教授との共同研究などに力を入れ、最新技術へのアプローチにも常に取り組んでいます。
具体例では、「ウォータージェット工法」や、「桁端部補修工法」、「桁遊間部止水工法」など、常に現場にて求められるニーズとシーズを掴み取り、そのソリューションを提供しています。
モービル車 モルタル吹付け工法
