TALK SESSION若手社員によるトークセッション


ケミカル工事の若手社員によるトークセッション。
この仕事って本当におもしろいの?仕事にやりがいはある?などなど、
本音の話を語ってくれました。
5自分のスキルアップのために、
日々努力している事はありますか?


資格取得のための費用とかは全部会社が出してくれます。資格はどんどん取ろう、という意識は会社全体の中にありますね。直近では経験一年でとれる施工管理の資格があるので、その取得に向けて勉強しています。

僕も同じ施工管理の試験に向けて勉強しています。10月に試験があります。
6こんな仕事をしたい、
こんな人になりたいという
目標はありますか?



現場の上に立つのが仕事なので、安全管理を徹底して事故なく現場を進めて、終われる人になりたいと思っています。橋脚に興味があり、自分のしたい仕事をしているので、このままもっと成長して知識をつけ、経験を積んでいきたいと思っています。

僕も、まだまだこの会社が保有している技術や会社ができる工事の全てに携われているわけではないので、もっともっといろんな現場に行ってみたいと思います。そのためにはもっと自分の知識を付けていかねば、とも思っています。
7就職を検討している学生に向けて、
この会社のお勧めポイントを
教えてください。


今、ケミカル工事では僕ら若い社員の意見をどんどん取り入れようとしています。半年に1度のリスニングで、仕事を、会社をどう思っているのかを受け止めてくれて、すぐに反映してくれているというのをこの1年で感じました。ですので、意見はすぐに通る会社だと思います。押し付けの部分はなく、風通しのいい会社ですね。


皆さん色んな話を聞いてくださいますし、風通しはすごくいい会社です。この会社では、調査から設計・工事まで維持管理についての最初から最後まで携われます。社会のインフラに興味があればとても面白いと思います。完成まで見届けることができる、という所がやりがいだと感じます。